セカンドオピニオンの準備。#0歳の小児がん

目次

2025年3月28日

主治医にセカンドオピニオンを希望する旨を伝えるために病院へ電話。

主治医が不在とのことだったので、セカンドオピニオンを〇〇病院にお願いをしたい旨を小児科受付に伝えた。

翌週以降、主治医から電話させるとのこと。

2025年4月2日

病院から不在着信あり。

電話すると、主治医ではなく、小児科受付から「セカンドオピニオンの書類が準備できたので、小児科受付に取りに来てください」とのこと。

2025年4月3日

セカンドオピニオンの予約をするために○〇病院セカンドオピニオン外来受付へ連絡。

すぐに予約はできず、まず

主治医から受け取った書類とセカンドオピニオン外来申込書を郵送で送付

その後、2週間程度のうちに〇〇病院から面談日を決めるための連絡をするとのこと。

 

妻が病院へ書類を受け取りに行き、〇〇病院へ送付。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

じょーすけのアバター じょーすけ 4児のパパ

4人の子どもを持つまだまだ新米パパ
結婚生活に役立つ情報・子育て、子どもがいる家庭に役立つ情報・結婚を考えている人に参考になる情報を発信しています。
X(エックス)のフォローもぜひお願いします!

ブログランキングに参加中!

ワンクリックで応援よろしくお願いします! ブログランキング・にほんブログ村へ
目次